○●。おなかを温め腸の動きを良くする・方法②ウォーキング。●○
誰にもできてお金がかからすもっとも手軽な健康エクササイズ。
それがウォーキングです。
足裏刺激を覚えておけば便秘にさらに効果的。

●ウォーキング人気の秘密

 交通機関の発達にともない、昔ほど歩かなくなった現代人にとって、ウォーキ
ングエクササイズの効用は絶大です。 最近は、夫婦や親子、友人同士で
連れだって、元気に歩く小集団をよく見かけるようになりました。

その姿は、みなさんいかにも楽しげですが、歩くことそのものの爽快感もさる
ことながら、翌日からの体調のよさを一度でも味わうと、歩きながらも自然と
笑みがこぼれます。 

「どうしてわざわざ歩かなくちゃいけないの?」
「面倒くさい」
「歩くだけで健康になれるなんて信じられない……」

ウォーキングの経験がない人は、このように、半信半疑でウォーカーの姿を横目で
眺めているようです。しかし、歩くことの効用は科学的に証明されているのです。

●自律神経の機能を調節
ウォーキング最大の効用は、自律神経の機能を整えて、ストレスに負けない
健康体をつくってくれることにあります。 両手を大きく振って元気よく歩くと、
たくさんの酸素が体内に取り込まれます。さらに、「第2の心臓」と呼ばれる
足裏が刺激されるので、全身の血液循環をうながし、心臓の機能を整えます。

これによって脳への酸素供給量が増え、下半身の筋肉からの刺激が頭脳や
神経の働きを活発にし、同時に自律神経の機能もしっかり働くようになるのです。


●速度の目安は毎分100メートル
 より高い効果を上げるウォーキングのスピードは、分速90~110メートル
くらいです。これは「電信柱3本分」といわれています。

ただし、これはあくまで目安の速度。歩行スピードには個人差があるし、
なれてない人にはかなり負担がかかる場合もあります。それがストレスになっては
逆効果。まずは、自分が気持ちよく歩けるペースを見つけて楽しむことが先決です。

●頭痛、肩こり、目の疲れにも効果的
便秘が慢性的になっている人は、自律神経の低下が見られ、頭痛、倦怠感、眠気、
目の疲れ、集中できない、物忘れ、肩こり、めまいなどの不快症状を複数かかえている
ケースが少なくありません。
ウォーキングは、たった1回でもこれらの症状を軽減し、体調にいい影響を与え、
できれば便秘も改善していきます。

歩くルートや目的地に変化をつけるのも楽しむ秘訣です。
歩いた後は足裏刺激を加えれば、ダイレクトに効果を実感できるでしょう

▲便秘解消のススメ・メニューに戻る
▲便秘解消のススメ・体験談はコチラ
 
[昭和薬局ご案内

朝霞市、志木市、新座市、和光市で40年 漢方相談薬局   

昭和薬局     薬剤師  鈴木 覚   
〒351-0035   
埼玉県朝霞市朝志ヶ丘1-2-6-106   
【電話】 048-473-7830   
【FAX】 048-473-7332   


  ◎ご相談をよくいただく病気その他
  美容・お肌のトラブル:アトピー性皮膚炎、敏感肌、ニキビ、大人のニキビ、シミ、
       美白、ダイエット、じんましん、皮膚のトラブル
  胃腸の健康:便秘、下痢、腸内環境、過敏性大腸炎、胃炎、神経性胃炎、胃もたれ
  痛み全般:関節痛、ヒザの痛み、腰の痛み、肩こり、頭痛、偏頭痛
  不妊関連:女性不妊、男性不妊、2人目不妊 、子宝の食養生、更年期障害、
  女性病関連:冷え性、生理痛、生理不順、
  その他・心の病気全般:体の疲れ、精神的な疲れ、自律神経失調症、うつ、不安感、
  不眠症、夜尿症(最近ご相談が増えています)



  ◎「日本体質改善研究会」会員、「子宝カウンセラーの会」会員

  ■アクセス
   東武東上線・朝霞台駅 JR武蔵野線・北朝霞駅より徒歩8分
   東武東上線・志木駅より徒歩7分