○●。おなかを温め腸の動きを良くする・方法④ソフト腹筋運動。●○
腹筋は快便の必須エクササイズ。

便を押し出す力をつけるものと、
腸に適度な刺激を与える2つの種類があります。
どちらもウエストのくびれにも役立ちます。


●ゆるんだ腸・鈍感になった腸にいい

便秘に腹筋が効くとは誰もが知るところですが、目的は2つあります。
まず、ゆるんで力を発揮しなくなった腸(主に弛緩性便秘)の人は、
筋力が弱いため、いくらいきんでも、便は腸内を進んでいきません。

これが腹筋を鍛えなければならない理由のひとつです。 
次に、おなかマッサージの項でもお話しましたが、
便意をつけるには腸に適度な刺激を与え、
大腸をダイレクトに動かすことが大事。

とくに鈍感になった腸(主に直腸性便秘)は、
強めの刺激がないとやる気を出してくれない腸です。

そこで、ねじりが加わった腹筋運動で、外部からかなり強め
に刺激しようというわけです。 とはいえ無理は禁物です。

腹筋力に自身のない人は、1セット10回を目標に、
少しずつなれていくようにしましょう。


●ごほうびは快通と魅惑のくびれ!

ご紹介する腹筋運動は、スタンダードな「クランチ」と、
ひねりの動作がプラスされた「ツイスト」の2つ。 

毎日両方行えばもちろん効果的ですが、自信のない人は、
便秘の種類に合わせてどちらかひとつを選んでもいいでしょう。

弛緩性便秘の人にはクランチ。
直腸性便秘やけいれん性便秘の人にはツイストがおすすめです。 
腹筋が生活の一部として定着したとき、
ごほうびとしてやってくるのは、快便と、そしてくびれたウエスト。

腹筋は、シェイプアップの必須エクササイズでもあるのです。

また、市販の家庭用EMS(低周波筋力アップマシン)は、
運動が苦手な人でも手軽に筋力トレーニングと同等の効果があります。

血行もよくなると評判です。

▲便秘解消のススメ・メニューに戻る
▲便秘解消のススメ・体験談はコチラ
 
[便秘

朝霞市、志木市、新座市、和光市で40年 漢方相談薬局   

昭和薬局     薬剤師  鈴木 覚   
〒351-0035   
埼玉県朝霞市朝志ヶ丘1-2-6-106   
【電話】 048-473-7830   
【FAX】 048-473-7332   


  ◎ご相談をよくいただく病気その他
  美容・お肌のトラブル:アトピー性皮膚炎、敏感肌、ニキビ、大人のニキビ、シミ、
       美白、ダイエット、じんましん、皮膚のトラブル
  胃腸の健康:便秘、下痢、腸内環境、過敏性大腸炎、胃炎、神経性胃炎、胃もたれ
  痛み全般:関節痛、ヒザの痛み、腰の痛み、肩こり、頭痛、偏頭痛
  不妊関連:女性不妊、男性不妊、2人目不妊 、子宝の食養生、更年期障害、
  女性病関連:冷え性、生理痛、生理不順、
  その他・心の病気全般:体の疲れ、精神的な疲れ、自律神経失調症、うつ、不安感、
  不眠症、夜尿症(最近ご相談が増えています)



  ◎「日本体質改善研究会」会員、「子宝カウンセラーの会」会員

  ■アクセス
   東武東上線・朝霞台駅 JR武蔵野線・北朝霞駅より徒歩8分
   東武東上線・志木駅より徒歩7分