○●。おなかを温め腸の動きを良くする・方法⑤ヨーガ呼吸法。●○
忙しい現代人にとって、真のリラックスはなか
なか得がたい貴重なもの。ヨーガの呼吸法と基
本姿勢をマスターして、深ぐ安らぎましょう。

●けいれん性便秘の人にはぜひおすすめ

 インドには数百ものヨーガの流派があるといわれます。
大きくは仏教に始まる禅瞑想と、さらに古い時代に起源をもつ
ヨーガ瞑想法の2つの種類に分かれます。

 瞑想というと、どこか神秘的な印象をもつ人もあるかもしれませんが、
日本でいう座禅と根本はあまり変わりません。
 しかし、その効果は絶大です。忙しく、文字通り息つくひまもないほ
どの緊張を強いられる現代生活で、頭は混乱しがち。呼吸も乱れていますから、
1日I回の呼吸法とヨーガの姿勢が心を癒しリラックスさせてくれるのです。
 とくに、ストレスが大きくかかわっているけいれん性便秘の人はぜひお試しを。

その他の種類の便秘の人も、少なからずストレスが影響していると考えられる
ので、この機会にマスターしましょう。

●飛び回る心を結んで落ち着かせる
 ヨーガの意味は、あちこちに飛び回る心をひとっのところに結びつけて落ち着
かせるというところにあります。 「無」の姿勢はヨーガの基本。曲げる、
ねじるなどの独特のポーズは、適度に腸を刺激するため便秘に働くとともに、癒
し効果があります。
 複式呼吸法は体内にょい子不ルギーを取り入れて身体機能を高めます。また、
片方呼吸は心身のバランスを整えます。

▲便秘解消のススメ・メニューに戻る
▲便秘解消のススメ・体験談はコチラ
 
[便秘

朝霞市、志木市、新座市、和光市で40年 漢方相談薬局   

昭和薬局     薬剤師  鈴木 覚   
〒351-0035   
埼玉県朝霞市朝志ヶ丘1-2-6-106   
【電話】 048-473-7830   
【FAX】 048-473-7332   


  ◎ご相談をよくいただく病気その他
  美容・お肌のトラブル:アトピー性皮膚炎、敏感肌、ニキビ、大人のニキビ、シミ、
       美白、ダイエット、じんましん、皮膚のトラブル
  胃腸の健康:便秘、下痢、腸内環境、過敏性大腸炎、胃炎、神経性胃炎、胃もたれ
  痛み全般:関節痛、ヒザの痛み、腰の痛み、肩こり、頭痛、偏頭痛
  不妊関連:女性不妊、男性不妊、2人目不妊 、子宝の食養生、更年期障害、
  女性病関連:冷え性、生理痛、生理不順、
  その他・心の病気全般:体の疲れ、精神的な疲れ、自律神経失調症、うつ、不安感、
  不眠症、夜尿症(最近ご相談が増えています)



  ◎「日本体質改善研究会」会員、「子宝カウンセラーの会」会員

  ■アクセス
   東武東上線・朝霞台駅 JR武蔵野線・北朝霞駅より徒歩8分
   東武東上線・志木駅より徒歩7分