○●。便秘解消のススメ。●○
当店では処方調剤もしていますが、実に多くの方に便秘薬が出ています。
benpi_01.jpg
また、最近は女性だけでなく、男性の便秘、子どもの便秘、
赤ちゃんの便秘も増えてきています。

便秘を軽く考えている方もいるようですが、たまに出ない程度なら
病気ではありません。しかし薬などにたよらなければ出ないという状態は、
もう立派な病気と考えて取り組むべきでしょう。

■便秘のメカニズム■

●腸が関与する病気や症状
●消化・吸収・排泄

●腸内細菌と健康シリーズ その1 
●腸内細菌と健康シリーズ その2
●腸内細菌と健康シリーズ その3

■便秘解消の食事■

●腸内環境を整える食材① 発酵食品
●腸内環境を整える食材② 繊維食品
●腸内環境を整える食材③ 温腸食品


■便秘解消法■

●おなかを温め腸の動きを良くする・方法①半身浴
●おなかを温め腸の動きを良くする・方法②ウォーキング
●おなかを温め腸の動きを良くする・方法③おなかマッサージ
●おなかを温め腸の動きを良くする・方法④ソフト腹筋運動
●おなかを温め腸の動きを良くする・方法⑤ヨーガ呼吸法

■お客様体験談■

●使って良かった!イサゴール
 
[便秘

朝霞市、志木市、新座市、和光市で40年 漢方相談薬局   

昭和薬局     薬剤師  鈴木 覚   
〒351-0035   
埼玉県朝霞市朝志ヶ丘1-2-6-106   
【電話】 048-473-7830   
【FAX】 048-473-7332   


  ◎ご相談をよくいただく病気その他
  美容・お肌のトラブル:アトピー性皮膚炎、敏感肌、ニキビ、大人のニキビ、シミ、
       美白、ダイエット、じんましん、皮膚のトラブル
  胃腸の健康:便秘、下痢、腸内環境、過敏性大腸炎、胃炎、神経性胃炎、胃もたれ
  痛み全般:関節痛、ヒザの痛み、腰の痛み、肩こり、頭痛、偏頭痛
  不妊関連:女性不妊、男性不妊、2人目不妊 、子宝の食養生、更年期障害、
  女性病関連:冷え性、生理痛、生理不順、
  その他・心の病気全般:体の疲れ、精神的な疲れ、自律神経失調症、うつ、不安感、
  不眠症、夜尿症(最近ご相談が増えています)



  ◎「日本体質改善研究会」会員、「子宝カウンセラーの会」会員

  ■アクセス
   東武東上線・朝霞台駅 JR武蔵野線・北朝霞駅より徒歩8分
   東武東上線・志木駅より徒歩7分