○●。ニキビの薬と、肌の改善について。●○
今回は、アトピーではなくニキビについて。
先日、こんなことがありました。

年配の方(多分、お孫さんのために)
「**(有名なニキビの軟膏)下さい。」

「申し訳ありませんが、当店では、取り扱っていません。
あそこの(当店のすぐそば)ドラッグストアで売っていますよ。」

実は、当店、昭和薬局では、一般的な医薬品は、もうほとんど扱っていません。

「教えて欲しいのだけれど。
**をつけると、そこは一時良くなるが、かさかさして荒れてしまう。
なぜか?」

私の答え。
「**に限らず、ニキビの薬は、肌の油を取ってしまいます。ニキビの部分にはいいのですが、周囲の油、つまり皮膚の潤いがなくなり、荒れてカサカサになってしまうわけです。
また、大部分のニキビ用の石鹸、洗顔フォームは、タダタダ油分(潤い)を洗い落とすので、あまり良いことはありません。
コマーシャルしているのは、ほとんどこの油をとるタイプです。
ですから、使うと、良くなったような、悪くなったような感じで、
なかなか良くならないことが多いのです。」

「何か、いいものがありますか?」
「何歳くらいの方ですか?」
「18歳」
「その位のお子さんですと(大人のニキビと10代のニキビに対しては、違うのを使います。)、治すということではなくて、年齢が来るまでは、ある程度良くすれば、いいとして下さい。
薬ではなく、石鹸とローションで良くすればいいのではないのですか?
洗うものでも、ニキビの油を取りつつ、潤いを残すタイプのがあります。
それと、ニキビを抑えつつ、潤いも与えるローションで良くするのを使えばいいのではないですか。」

ということで、石鹸とローションをお勧めしました。
この、二つは、単純ですが、結構 肌がきれいになります。

 
[肌トラブル

朝霞市、志木市、新座市、和光市で40年 漢方相談薬局   

昭和薬局     薬剤師  鈴木 覚   
〒351-0035   
埼玉県朝霞市朝志ヶ丘1-2-6-106   
【電話】 048-473-7830   
【FAX】 048-473-7332   


  ◎ご相談をよくいただく病気その他
  美容・お肌のトラブル:アトピー性皮膚炎、敏感肌、ニキビ、大人のニキビ、シミ、
       美白、ダイエット、じんましん、皮膚のトラブル
  胃腸の健康:便秘、下痢、腸内環境、過敏性大腸炎、胃炎、神経性胃炎、胃もたれ
  痛み全般:関節痛、ヒザの痛み、腰の痛み、肩こり、頭痛、偏頭痛
  不妊関連:女性不妊、男性不妊、2人目不妊 、子宝の食養生、更年期障害、
  女性病関連:冷え性、生理痛、生理不順、
  その他・心の病気全般:体の疲れ、精神的な疲れ、自律神経失調症、うつ、不安感、
  不眠症、夜尿症(最近ご相談が増えています)



  ◎「日本体質改善研究会」会員、「子宝カウンセラーの会」会員

  ■アクセス
   東武東上線・朝霞台駅 JR武蔵野線・北朝霞駅より徒歩8分
   東武東上線・志木駅より徒歩7分