○●。首が回らないには、漢方薬と温灸。●○
首が、回らない。という方が、時々います。
以前は、こんな場合は、よく漢方薬を使っていました。(今も、使っていますが。)

首が、回らない。という方が、時々います。
以前は、こんな場合は、よく漢方薬を使っていました。(今も、使っていますが。)
血流を良くする漢方薬と、こりをとる漢方薬を組み合わせるとよく効きます。
大抵、2、30分位で、楽になることが多いので、いつの間にか良くなった、と言われることが多いのです。

最近は、漢方にプラスして、別な方法で対処しています。その方が、早いので。

先日、膝が痛いという、年配の女性が、相談に来店しました。近所の方から、自分の膝も痛いのが楽になったので、昭和薬局に行くよう勧められたとのことです。
血流が悪そうな感じ(どこかが痛い人は、大抵、冷えが根底にあります。)でしたので、温灸をしようと思いました。
肩凝りが、あるだろうと見当をつけて聞いた所、やはり肩凝りがひどいとの事でした。
「それでは、温灸をしましょうといいました。」
大椎(だいつい)に温灸しました。
温灸をしながら、話していますと、肩凝りだけでなく、首が回らないということが、わかりました。

もう少ししたら、肩凝りだけでなく、首の方も少し楽になりますよ、と言っておきました。
果たせるかな、温灸が終わるころ(温灸は2、30分かかります。)には、肩凝りが軽くなり、首も回るようになりました。

こんな具合に、首が回らない場合には、漢方薬だけではなく、温灸をくみあわせると。効果的です。

 
[痛み

朝霞市、志木市、新座市、和光市で40年 漢方相談薬局   

昭和薬局     薬剤師  鈴木 覚   
〒351-0035   
埼玉県朝霞市朝志ヶ丘1-2-6-106   
【電話】 048-473-7830   
【FAX】 048-473-7332   


  ◎ご相談をよくいただく病気その他
  美容・お肌のトラブル:アトピー性皮膚炎、敏感肌、ニキビ、大人のニキビ、シミ、
       美白、ダイエット、じんましん、皮膚のトラブル
  胃腸の健康:便秘、下痢、腸内環境、過敏性大腸炎、胃炎、神経性胃炎、胃もたれ
  痛み全般:関節痛、ヒザの痛み、腰の痛み、肩こり、頭痛、偏頭痛
  不妊関連:女性不妊、男性不妊、2人目不妊 、子宝の食養生、更年期障害、
  女性病関連:冷え性、生理痛、生理不順、
  その他・心の病気全般:体の疲れ、精神的な疲れ、自律神経失調症、うつ、不安感、
  不眠症、夜尿症(最近ご相談が増えています)



  ◎「日本体質改善研究会」会員、「子宝カウンセラーの会」会員

  ■アクセス
   東武東上線・朝霞台駅 JR武蔵野線・北朝霞駅より徒歩8分
   東武東上線・志木駅より徒歩7分